SEDシリーズ

■PM乗用巻上機 SEDシリーズの特徴

🔶革新的な安全設計PMモーターを開発しました

中国のPMモーターは市場実績が何百万台もあるから大丈夫。などという意見が散見されています。
ちょっと待ってください。それは何の根拠に基づいているのでしょうか。

  • その安全性、エビデンスはありますか? 安全機器のデータには必ずエビデンスが必要です。
  • 赤信号みんなで渡れば怖くない・・・我々小学生の頃に流行った低俗な冗談と同じです。

しかし、エレベーターの安全性に関わることに冗談は言っていけません。
安すぎる巻上機を輸入して、大臣認定も取得せず、検査も一切せずに、「部品交換です」と言ってエレベーターの所有者を煙に巻き、堂々と危険な巻上機を設置する業者は、もはやエレベーター屋というよりは、私達日本人の安全を脅かす危険な会社と言わざるを得ません。

●必ず自ら安全試験をすることが大切です。

当社は、機械工学、エレベーター工学はもちろん、統計学、品質工学、信頼性工学の知見を惜しみなく注ぎ込み、徹底した安全思想設計に基づくモノづくりと、信頼性評価試験を繰り返し行いました。
そして、国内最難関のエレベーターの性能評価試験と審査を通過し、国土交通省大臣認定を取得しました。それが当社のエビデンスです。

SEDシリーズ巻上機の製品特徴

  1. 1 Ultra Slim Design
    従来比 30 % 薄型化。狭小ピットや低層 MRL にもそのままフィット。
  2. 2 90°Rotatable Frame
    縦置き/横置きの切替えが可能。設置フリーの超省スペース構造。
  3. 3 Universal Mounting
    ピット/機械室/フロアレベル/ベースメントの 4 ロケーションにワンモデルで対応。
  4. 4 High Efficiency ≥93 %
    高効率・低電流
  5. 5 Oil Free Rope & Bearing Shield
    ロープ油・グリースの侵入を防ぐ特許&大臣認定仕様
  6. 6 Dual Disc Brakes
    日本初のブロックダブルブレーキのUCM大臣認定を取得。
  7. 7 Patent Portfolio (4+)
    縦横兼用設計、ロープ油防止加工、軸部ベアリンググリス侵入防止構造、IP64 構造ほか 4 件の特許技術採用
  8. 8 Machine room less body
    躯体強度FCD450以上 ピットからのラジアル荷重に十分耐えうる超堅牢設計

安全は妥協なく追求する。それが当社の技術哲学です。

会社概要
  • カテゴリーなし
最近の記事
おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
TOP