



安全設計の哲学
巻上機は価格で選ばないでください。寿命と故障しない確率で評価してください。
【技術的革新】
日本初の2点支持構造マシンルームレス巻上機開発
- 当社の類似品との根本的差異:Mayer社製ダブルブレーキ採用
- 当社がアーム型ドラムブレーキは使用しない2つの理由
- シングルブレーキをダブルとすることの本質的リスク(制動トルク可変問題)
- 2008年シンドラー社製巻上機(ブレーキ)事故の教訓を反映
SEDシリーズ 革新的特長
安全性保証
- ▶ 15年間重大事故0件の実績
- ▶ 国土交通省大臣認定仕様適合
- ▶ 200%負荷トルク対応ブレーキ
技術仕様
- ▶ C2時リレベリング運転機能
- ▶ 多様なシーブ配置対応
- ▶ ラジアル荷重フリー構造
-
■
主要コンポーネント:
- 減速機: 住友重機械工業仕様
- ブレーキ: ドイツMayr社製ダブルブレーキ
- モーター: 日立産機システム製
-
■
物理仕様:
- シーブ材質: FCD550以上
- 電源仕様: フランジ横型全閉 200/400V 50/60Hz
- エンコーダー: ラインドライバ/コンプリメンタル選択式
※メンテナンス依存型の安全設計ではなく、本質的安全を追求した機構設計を採用しています。
